※追記します。この粉の長いファンです。本日他の店の1CWが終わったので単体で作りました。袋を開けた時、昨日も感じましたが何かいつもと違って匂いがするとは思いました。いつも通り焼けていたので深く気にしませんでした。今日はこちらのお店の単体でしたので開封から気になり、出来上がりも何だかアッサリし過ぎていて、いつものモチモチ感がありません。サラっとし過ぎていて味わいが無いのです。モチモチ感が好きなので常に少量の餅米とうるち米混合の粉も入れているのに、です。開封2日目ですし匂い移りも考えられない保管状況。2袋買ったので様子見しますが、同じ様な感じでしたら別のお店でスーパーノヴァは購入が良いのかも。-------------------------おそらく殆どの人が一通り使うお粉はカメリヤ、イーグルから始まり、国産の春よこい、はるゆたかブレンドetc.....使ったと思います。なぜだか分かりませんが家では江別製粉1CWが大人気です。バターや岩塩(天塩は相性が悪かったです)の仕事が良いのかも分かりませんが、サクッとモチっとしたパンにいつでもなってくれる大切なお粉。リモートワークランチが毎日になって久々に毎日パンを焼く事に。1CW、江別製粉さんの物とニップンさんの物とありました。迷いなくいつもの江別製粉さんの1CWスーパーノヴァ。ニップンさんの方、周りの評判が良くないのですが製粉の仕方でしょうかね?国内大手メーカーではニップンさんは美味しいと思うのですが、1CWは上手く扱えてないのかな?イーグルも安定して美味しいからパン屋さんで使っていると思うのですが…